お茶屋「つるや」再始動。新たな試みとシステムでここから・

地域・街づくり 外食産業・フード

つるや

自己紹介

大阪市生まれ、中学校卒業後、長唄、三味線、日本舞踊、小唄、書道、茶道、華道、お囃子を学びながら奈良・菊水楼、叔母の経営するお茶屋・つるやにて舞妓の仕込み。三年を経て、平成二年十月菊水楼にて舞妓御披露目、店出し、平成八年一月えりかえをし菊水楼にて御披露目、店出しをし芸妓になる。平成十年お囃子 望月流名取  望月太明賀寿 平成十一年五月 花柳流名取 花柳鷹 平成十六年六月 花柳流専門部(師範) 初舞台の旧 新歌舞伎座での藤娘から旧 新歌舞伎座での鷺娘 大阪国立文楽劇場での京鹿子娘道成寺他 松竹座、旧 東京歌舞伎座、大槻能楽堂、にて日本舞踊やお囃子の舞台に出演。 平成十八年第一回菊乃會リサイタル春日大社で約七十年ぶりの日本舞踊芸事奉納 平成十九年四月第二回菊乃會氷室神社奉納リサイタル 現在はお茶屋、置屋、お座敷バーを経営。元林院検番代表。関西地方を中心に公演などに出演すると共にテレビなどのメディアにて活躍中。平成二十二年 実業之日本社より書籍[芸妓 菊乃のかわいい奈良] 発売 ホームページ”菊乃流” 携帯サイト”菊乃でいこう”も好評!?2013年2月1日  ねこ  BAR  カフェ   経営2013年 夏  株式会社 つるや 代表取締役。2014年 5月薬師寺にてNASAの映像を流しながら踊るベラガイヤに出演。同年9月NYにて初の海外公演 2015年 9月 2回目のNY公演2016年2月 奈良市にて 八花街を呼ぶ ならまち花あかりを 花街復興プロジェクトとして主催。

 

プロジェクトを立ち上げたきっかけ

つるや

皆様、ご無沙汰しております。早いもので以前こちらのクラウドファンディングを利用させていただいてから8年近くの歳月が流れ、その間、私共が運営する「奈良 元林院花街復興プロジェクト」も海外公演や、様々なイベントを試み、コロナ寸前まで少しづつですが、舞子も増え、賑わいを取り戻しつつありました。
しかし、そんな中、100年に一度厄災。コロナウイルスの流行と緊急事態宣言等により

営業はできず、お座敷も無くなり。公演は行えず、何もできない状況になり、そんな中、YOUTUBEちゃんねるの開設。動画配信によるお座敷や「ならまち花あかり」の公演配信などできる事をやりながら1日も早い事業再開を夢見て耐え忍んでまいりましたが、残念ながら、舞子は全て辞め、新たに、本年度舞子塾に入塾した3名の仕込みも、2か月続かず・・・

私共の運営能力の不十分さ、経営者としての未熟さを痛感し、一度は、廃業、引退を考えておりました。ですが、ふと我に返り、自分を見つめなおす事ができ、8年前と比べ世の中や自分の周りの仲間、応援してくださる皆様。
けして、ゼロではない!以前は本当にたった一人のスタートでしたが今はたくさん人たちに支えられ、この町に立っております。まだまだ立ち上がれる!

そんな思いから、もう一度原点に戻り、まずは自分の店 「お茶屋BARつるや」の営業再開、立て直しをしなければとの思いから今回、システムも見直し、アップデートされたつるやを皆様に告知させていただく意味もあり、3度目のクラウドファンディングをしようと思いました。

 

掲載サイト:https://readyfor.jp/projects/tsuruya-nara