不動産担保型ローンファンド第1056号

不動産クラウドファンディング Crowd Bank

不動産担保型ローンファンド第1056号

プロジェクト概要

本プロジェクトは、本営業者から次の資金使途で資金を借り入れ、不動産事業資金等として活用いたします。

資金使途不動産取得資金等

注)当ファンドは、本営業者固有の資金で既に行われた融資によって生じた債権を取得するものです。

融資先は融資先が取得する東京都港区所在の区分所有マンションを担保に本件融資を受け、当該物件売却代金によって得た収益を返済資金として本営業者からの融資の弁済を行う予定です。

ソーシャルレンディング,クラウドファンディング,クラウドバンク

写真はイメージであり、本プロジェクトの対象となる不動産を特定するものではありません。

ソーシャルレンディング,クラウドファンディング,クラウドバンク ソーシャルレンディング,クラウドファンディング,クラウドバンク

注)上記は、本ファンド募集時点で予定・想定する事項を記載したものであり、将来の取引等を保証するものではありません。特に「利払い・返済」に係る原資については必ずしも上記の内容に限定されるものではなく、当該対象債権に設定した保全方法の実行や第三者からの任意弁済の受入れなどの様々な方法でその元本・利息の棄損等が生じないよう、また仮に生じる場合でも最小限に留まるよう回収を図るものです。

対象市場の概況

東京において港区は、千代田区、渋谷区、中央区、新宿区とともに「都心5区」に数えられ、約26万人が暮らしています。

また、主要民放テレビ局の5局すべてが港区に本社を置く等、多くの企業がオフィスを設けているため、港区に働きにきている人が多く、区ごとの昼間人口でも港区が最多となっています。

2023年には「麻布台ヒルズ」が誕生し、アークヒルズ、六本木ヒルズ、虎ノ門ヒルズに次ぐ港区で最も新しい”ヒルズ”は、地上330mの「日本一高いビル」を擁し、チームラボのミュージアムもお台場から麻布台ヒルズに移転し外国人観光客にも人気のエリアとなっており、東京の新たな魅力発信拠点となることが期待されております。

ソーシャルレンディング,クラウドファンディング,クラウドバンク

港区の人口・世帯数(各年1月1日時点)港区ホームページ

融資先の特長等

不動産に関する売買・賃貸・仲介等の不動産事業を行っております。

 

https://crowdbank.jp/funds/crowd/A00008795/