【Vtuber】久遠たま 【新たな音楽活動への挑戦プロジェクト】

エンタメ・イベント 話題 MOTION GALLERY
このクラウドファンディング終了まで、あと50日です

【Vtuber】久遠たま

新たな音楽活動に挑戦していくためにクラウドファンディングに挑戦したいです。

 

こんにちは!VSingerの久遠たまです!

私は2020年の8月に活動を開始して、アニメの世界を中心に、これまで様々な歌ってみた動画やアルバムを展開させて頂いて来ました。

そして今年の8月で活動5周年をむかえることができました。本当にありがとうございます!

活動を始めてから、オリジナル曲の制作やワンマンライブなど様々な音楽活動をさせて頂き、5年経った今、新たな音楽活動に挑戦していきたいと思いました。

それは、アーティストとしての『久遠たま』です。

現在までたくさんの魅力的な作曲家、作詞家の方々に楽曲を提供して頂いて、久遠たまとしてのオリジナル楽曲を制作してまいりました。

その中で、今後のさらなる目標として、アーティスト久遠たまとして自身で作詞作曲を行い、編曲家の方々にご協力頂きながら、より久遠たまの世界観を表現して行きたいという思いがこみ上げてきました。

私の表現したい音楽、自らの手で表現したその世界観を皆様に届けて行きたい、アーティスト久遠たまとして1段階成長した姿を皆様にお届けできたらと思いこのプロジェクトを行わせて頂くことにいたしました。

今回のクラウドファンディングが成功しましたら、私が届けたい音楽の世界を人生初の作詞作曲の楽曲を制作して、その世界観を表現した新しい新衣装の3Dモデルと共に皆様にお届けしたいです。

少し大人になった私で、また皆さんと音楽で繋がっていきたいです。アーティスト『久遠たま』としての私を表現し、Vtuberの枠を超えた活動を皆さんにお届けできたら嬉しいです。

そして3Dモデルの姿で音楽活動を続けるにあたり、3Dスタジオをお借りしてのライブや、収録や動画撮影の面で高額の活動費用がかかることや、今後の人生で楽曲制作を行っていくにあたり、機材や環境を整えていくためなど、今後の活動を考えた時に、自身の活動用スタジオの必要性を感じていました。そこで、250万円を超えて集まった資金は、将来制作したいと考えているスタジオ制作のための資金として、目標額に到達するまで大切に貯蓄させて頂こうと考えています。

・新衣装のデザイン案制作費用、3面図制作費用、描き起こしイラスト制作費用

・新衣装の3Dモデル制作費用

・作詞作曲後のオリジナル楽曲の編曲費用、MIX費用、マスタリング費用

・新衣装の3Dモデルのお披露目ライブ費用、ファンミーティング開催費用

・リターン品の制作費用、製造費用、発送費用

・クラウドファンディングサイト手数料、税金等の必要経費

※(今回のクラウドファンディングの目標金額250万円をこえた金額は、活動用3Dセンサー&音楽スタジオ制作ための費用として、スタジオ制作の目標額が貯まるまで大切に貯蓄させて頂こうと思います。)

 

 

https://motion-gallery.net/projects/GuildCQ_QuonTama3