SYLA HOTEL 押上(ID:146)

不動産クラウドファンディング 利回りくん

SYLA HOTEL 押上(ID:146)

入金期限について

▼本ファンドの入金期限
出資口数確定日より5日以内にご入金ください。
※「出資口数確定日」とは、お客様に「口数確定メール」が届いた日(弊社から送信した日)を指します。

なお、ご事情によりお振込みが入金期限までに間に合わない場合は、恐れ入りますが事前にお問い合わせフォームよりご連絡くださいますようお願いいたします。

募集スケジュール

利回りくんではファンドごとにお振込みいただく口座情報が異なっております。
本ファンドの振込先口座の金融機関はGMOあおぞらネット銀行となります。

※口座番号等は出資確定後、マイページからご確認いただけます。
※出資金のお振込みについてはこちらをご参照ください。
FAQ:出資金の振込について

※利回りくんコインをご利用の上で、コイン分を差し引かずにご入金がありました場合は、コインの利用を取消いたします。取消となったコインは次回以降ご応募の際に再度ご利用が可能となります。
利回りくんコインとは?

本ファンドの組成背景と対象不動産

本ファンドは、東京都墨田区・押上エリアに位置する不動産の取得ならびに改修工事費用を募集対象としたファンドです。
対象不動産は4階建てビル1棟となり、最寄り駅となる押上駅までは徒歩4分という好立地です。1階はテナントとして賃貸中、2~4階を宿泊施設として運営いたします。3階から4階はメゾネットタイプとなっており、大人数グループの宿泊も可能かつ長期滞在にも対応することができます。

押上エリアは東京スカイツリーの最寄り駅の1つでもあり、複数路線が乗り入れる押上駅が位置する該当エリアは、国内だけでなく外国人観光客からも高い支持を集めるインバウンドの注目拠点とされています。
さらに、押上エリアを含める一帯の再開発が計画されており、観光拠点としての更なる発展も期待できます。

また、本ファンドでは株式会社シーラの親会社(株式会社シーラテクノロジーズ)がマスターリースを行うため、宿泊施設でありながら安定した賃料収入が見込める設計となっています。
インバウンド需要と再開発計画による将来性、そして安定収益が両立する投資機会として、ぜひご出資ください。

弊社事業部による安定した運営

本ファンドは親会社シーラテクノロジーズとのマスターリース契約を締結するほか、事業者である株式会社シーラのホテルコンドミニアム事業部が物件の管理・運営体制を整えています。

当事業部では「本当に価値がある、プロである自分たちが欲しいと思うホテルを創る」という理念のもと、リゾートエリアを中心に展開する《ホテルコンドミニアム事業》、および都市型開発を担う《ホテルレジデンス事業》の二軸で事業を展開しております。

・ホテルコンドミニアム事業
リゾートエリアを中心に、魅力的な物件の取り扱いを行い、休暇やリラクゼーションの場として最適なホテルづくりを推進しています。

・ホテルレジデンス事業
都市型物件を活用し、ビジネスや日常生活にフィットする洗練された空間を提供することで、新たなライフスタイルを提案しています。

事業立ち上げ初のプロジェクトとなった「SYLA HOTEL ZUSHI-HAYAMA」は事前予約時点で完売、2024年11月には人気エリアである鎌倉で新規ホテルステイを開業するほか、利回りくんでも現在当事業部が管理する「ヴィラ箱根湯本」が安定した運用が続いているなど、確かな実績を持っており、これまでの事業実績を活かし、本ファンドでも安定した事業が期待されます。

 

 

https://rimawarikun.com/customers/products/146