大阪城南女子短期大学 現代生活学科 福祉デザインコースでは、高齢者がより健康で充実した生活を送れる社会を目指したサービスの開発に取り組んでいます。 その一環として、この度、株式会社ナコムとの産学連携プロジェクト「100歳まで食べる喜びをいつまでも」を立ち上げ、高齢者の方がいつまでも美味しく楽しく食事を味わっていただける介護食を開発しています。 私たちの活動をより多くの人に知っていただき、介護食の商品開発や、PR活動を実施していきたいと思っています。ご支援よろしくお願いいたします。
高齢者の方が豊かに過ごせるように
大阪城南女子短期大学 現代生活学科 福祉デザインコース(2025年4月から大阪総合保育大学 短期大学部に名称変更いたします。)について
私たちは大阪城南女子短期大学 現代生活学科 福祉デザインコースの学生です。
私たちは、高齢者の方が豊かに生活するためのプログラムを日々考案しています。
例えば、過去の趣味・興味に着目し、それらを再び楽しめるようになることで、高齢者の皆様が運動や美容等の喜びを再発見し、生きがいを感じていただけることをテーマに掲げた取り組み等、日々邁進しています!
今回のプログラムでは、高齢者の方がいくつになっても美味しく食べていただける介護食の開発に取り組んでいます。
是非、ご支援のほど、よろしくお願いいたします!
高齢者の方が抱える食事の問題
私たちは、年齢を重ねて歯が無くなるとご飯が食べにくくなる事は分かっていたのですが、飲み込む事までが難しくなるとは思っていませんでした。
私たちが高齢者になった時の事を考えると、今市販されている介護食は、見た目がドロドロで同じ味が多く、美味しくなさそうなものがほとんどで、食事そのものが楽しく感じないだろうと思います。食べる喜びを失う事は生きる喜びを失う事にもなります。
今、株式会社ナコムと美味しく食べることができ、食事も楽しくなるような介護食を考えています。
実際に私たちが考えた介護食を高齢者の方に食べてもらいたいと考えています。
「人生100年時代」を迎えるにあたって
「人生100年時代」という言葉がある様に、今は100歳以上の高齢者も珍しくない世の中になっています。
そして、老後の問題は今の高齢者の方達だけではなく、今を生きる私達も含め、全ての方にとって切っては切れない問題です。
高齢者の方が100歳になっても、楽しく豊かな生活を送れるよう、介護食を含め色々な観点から福祉を考えていきたいと思います。