東京・札幌の人気俳優とAIのコラボ! 地域もジャンルも超えた夢の舞台を札幌で実現させたい!

エンタメ・イベント 大注目 MOTION GALLERY
このクラウドファンディング終了まで、あと81日です

のと☆えれき

演劇プロデュース団体『MAM』が、札幌で人気を誇る俳優ユニット『のと☆えれき』とタッグ!
そして…チャンネル登録数10万人を超えるAI VTuber、紡ネンType-Sがそこにジョイン!
地域もジャンル超えた夢の舞台!

東京・札幌の人気俳優とAIのコラボプロジェクトが始動!

2023年、東京下北沢にて大好評を博した舞台が、札幌で人気を誇るユニット『のと☆えれき』と『MAM』のコラボ公演として上演実現!東京にて年間10本以上の舞台に出演する、剣持直明。のと☆えれきの能登英輔・小林エレキ。ゲストヒロインに様々な舞台で活躍中の五十嵐みのり、そして…AI VTuber『紡ネンType-S』⁉︎ラストシーンまで全く読めない、曲者揃いのカオスな一幕!

⭐️ごあいさつ⭐️

こんにちは、MAMの増澤ノゾムです。
本作は東京で人気三劇団の座長公演として上演され、返答自在のAIとの掛け合いなど実験的な要素も多く、大変好評でした。作・演出の私自身も非常に思い入れのある作品です。この度、MAMの企画として札幌の人気ユニット『のと☆えれき』との札幌公演が実現しました!
しかし、東京からの俳優招聘やAIとのかけあいを万全に準備するなど、資金的には乗り越えなくてはならないハードルがあります。

そこでこの夢のコラボに皆様のお力をお貸し頂きたく、プロジェクトを立ち上げました!

舞台公演紹介】

初演は、演劇のメッカ、下北沢の小劇場「楽園」。だるま座・水中ランナー・PIS★TOLという人気劇団の代表三人と、舞台「フラガール」などで活躍している女優、稲村梓をゲストに迎え、上演されました。AI VTuber『紡ネンType-S』も企画途中から参加が決まり、「AIに演劇ができるのか???」と関心を集めました。

結果は大成功!ベテラン剣持直明と若手人気座長、ヒロインと毎回反応が違うAI、それらが入り乱れる舞台は注目を集め高い評価を得ました。

【あらすじ】

東京郊外の住宅街、水戸家の二人兄弟、一馬と嗣春のもとに、30年前蒸発していた父が見つかったと連絡が入る。しかし再会した父は記憶を失い、かつての暴力を振るう男から、天使のような男になっていた!
戸惑う二人。そしてすでにいない母。欠けた人生のピース。
「なんで…俺たちを捨てたんだよ」「わからない、です…」
父は、なぜ家族の元からいなくなったのか。果たして、その記憶は、絆は戻るのか…

◆MAM

MAMは増澤ノゾムが仕掛ける、東京と札幌の役者をコラボして芝居を作る、地方展開型プロデュース団体。2015年から活動。東京キャスト/札幌キャストでWキャスト公演を行ったり、混合キャストで札幌でミュージカルを制作したりなど、全国へ向けて自由で開かれた芝居作りに挑戦しています。

👉増澤ノゾムHP

2025『ドアを開ければいつも』@シアターZOO
2024『初恋と不倫』@カタリナスタジオ
2023『ばあさん、どこだ?』@金沢市民芸術村
2023 MAM×だるま座『煙が目にしみる』@コンカリーニョ
2022『PROOF-証明-』@下北沢楽園&ことにパトス
2021『ひもとき』@札幌BIG BOSS
2021/2022 ショトーフィルム『telephone』シリーズ(作/監督) 計 12 本
2020 札幌アートライブ『父と暮せば』(映像作品)@シアターZOO収録
2019『月ノツカイ』『父と暮せば』@荻窪だるま座アトリエ
2017 ミュージカル『髪結い橋のロビン・グッドフェロー』@コンカリーニョ
2017『父と暮せば』『月ノツカイ』@シアターZOO
2015『PROOF-証明-』@シアターZOO
2015『海の上のピアニスト』@ル・ケレスミュージアムホール
2015『父と暮せば』『月ノツカイ』@シアターZOO

◆のと☆エレキ

高校の演劇部で知り合い、同じく札幌の劇団・yhsに所属する俳優、能登英輔と小林エレキによるユニット。対照的な個性と確かな実力を武器に、2018年より二人芝居をスタート。
札幌のほか大阪でも公演を行い、高い評価を得ている。

2021年には「私の名前は、山田タロス。」で札幌演劇シーズン2021-夏に参加。
毎週月曜23:00〜、ツイキャス「のと☆えれき」放送中。(https://twitcasting.tv/notoereki

2022 『「沼部、陸へ上がる。』@シアターZOO 東京シアター711 大阪in→dependent theatre1st
2022 『葉桜とセレナーデ』@シアターZOO
2021『私の名前は、山田タロス。』@シアターZOO
2020『我が生涯、痛恨のダ・カーポ』@シアターZOO 大阪in→dependent theatre1st
2019『私の名前は、山田タロス。』@シアターZOO 大阪in→dependent theatre1st
2018 『Not Decided-時計をとめて-』 @シアターZOO 大阪in→dependent theatre1st

 

https://motion-gallery.net/projects/mamstage