Vtuber 星影ラピスから派生した新たなキャラクター「星影ラズリ」の音声合成ソフトを制作するためのプロジェクトです!「Voice Spaceキャラクター」とのコラボ企画です。新たなチャレンジのために、あなたのお力をお貸しいただけませんでしょうか。ぜひよろしくお願いいたします!

Vtuber 星影ラピスから派生した新たなキャラクター「星影ラズリ」の音声合成ソフトを制作するためのプロジェクトです!「Voice Spaceキャラクター」とのコラボ企画です。
新たなチャレンジのために、あなたのお力をお貸しいただけませんでしょうか。ぜひよろしくお願いいたします!

株式会社Stand Technologiesが提供する新サービス「Voice Spaceキャラクター」とのコラボ企画です。
このクラウドファンディングを達成すると、星影ラズリが「Voice Spaceキャラクター」に登場します!
入力した文章を星影ラズリが読み上げるAIテキスト読み上げの機能が使えるようになります!アクセント調整や辞書機能も使えるので、自然なAI音声をつくることができます。
動画のナレーションやボイスコンテンツ制作などに使ってみてください。
さらに「ボイスチェンジ」の機能では、アップロードした音声ファイルを星影ラズリの声に変換することができます!テキスト読み上げでは表現しにくい演技表現や歌などで使ってみてください。どちらもできあがった音声は、音声ファイルとしてダウンロードすることができます。
今回の星影ラズリ音声合成化プロジェクトは、All-in方式で実施いたします。
目標金額に満たない場合も計画を実行し、お返しをお届けします。
【Voice Spaceキャラクターとは】
株式会社Stand Technologiesが提供するキャラクターAI音声サービスです。
現在、絶賛開発中で、星影ラズリの誕生とともにサービス開始を予定しております。
webブラウザでの提供となっており、インターネット環境があればソフトのインストール不要ですぐに利用することができます。
購入したキャラクターの声で「テキスト読み上げ」や「ボイスチェンジ」の機能を利用することができます。
2023年にリリースされた「Voice Space」は主にビジネスシーンで利用されており、利用アカウント数は2025年7月時点で1万を超えています。
Voice Space:https://voicespace.ai/

人間界にきた時に自らつけた『星影』という名前、これには「星の光」という意味があります。
影だったのに、星がそばにいるだけで、自ら光に変わるなんて面白いと思いませんか?
たとえ心に影が差すときも、誰かのそばで寄り添い続ける星のような存在でありたい。
そうすれば、影はきっと自らの力で光へと変わっていける——そんな願いから、この名前は生まれました。
VTuberとして活動を続けていく中で、私はずっと「誰かのそばにいたい」という想いを大切にしてきました。
配信や占い、歌やライブなど、ひとつひとつの活動が、誰かの毎日を少しでも照らせたなら。
それは私にとって、何よりの喜びです。
そして私が活動の中で信じていることがあります。
それは、“コンテンツは共に創るもの”だということ。
私は、自分が生み出すものはどれも未完成のままでいいと思っています。
そこにみんなが関わり、再生やコメント、高評価、拡散、創作など——
それぞれの方法で「価値」が加わっていくことで、はじめて作品は完成していく。
そんな世界が私は大好きです。
そして今回、その「共に創る」体験をもっと広げるために、新しい一歩を踏み出すことにしました。
それが、音声合成ソフト『星影ラズリ』の開発です。
私の“声”という存在が、あなたの物語に、創作に、日常に寄り添えるものになれたら——
それはきっと、今までにない新しい出逢いを生み出してくれると思います。
星影ラズリという“声”に、あなたがどんな価値を重ねてくれるのか。
その未来を思うと、今から楽しみでなりません。
だからこそ今、私はこのクラウドファンディングという形で、皆さんに一歩踏み出す決意を伝えたいと思いました。
これは、私ひとりのプロジェクトではなく、あなたと一緒に育てていくための始まりです。