緊急支援|ミャンマー地震へのご支援を

義援金・中間支援 大注目 READYFOR
このクラウドファンディング終了まで、あと53日です

ミャンマー地震

 

ミャンマー地震、緊急支援を開始

 

2025年3月28日午後3時20分頃(現地時間)、ミャンマー中部のマンダレー付近を震源とする大規模な地震が発生しました。今回の地震では、現時点で1,002人死亡、 2,376人負傷と報道されていますが、各地で道路や通信が遮断され、被害の全容はいまだに明らかになっていません。(出典:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250329/k10014764301000.html

 

また、隣国タイの首都バンコクでは建設中の高層ビルが倒壊し、救助活動が行われています。しかし現場ではおよそ100人が取り残されているとみられ、一夜明けた29日も行方不明となっている人たちの捜索活動が続けられています。

これを受け、ピースウィンズが運営する災害緊急支援プロジェクト「空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”」は、地震発生直後から情報収集を開始、緊急支援を決定しました。

 

ピースウィンズはこれまでにも、2008年に発生したサイクロン「ナルギス」の被害者に対する緊急支援をはじめ、2015年にミャンマー全土で発生した大規模な洪水被害でも緊急支援活動を行っています。

 

今回発生した地震に関しても、現地の被災状況およびニーズを調査の上、現地との連絡を密に取りながら、今後、緊急支援を展開していく予定です。

被災地に、皆さまのあたたかいご支援をお願いいたします。

 

 

寄付金の使い道

 

【第一目標金額:100万円】

 

・被災状況・支援ニーズ調査

・物資支援
・医療支援

・その他現地のニーズに応じた支援
・支援に伴う事務局運営費

 

※本プロジェクトは、期日までに集まった寄付総額に応じて、実行内容の規模を決定します。

※現地の状況によって活動内容が追加・変更となる可能性があります。
※ピースウィンズ・ジャパン寄付金など取扱規程は下記をご参照ください。

https://peace-winds.org/wp-content/themes/pwj2023/assets/pdf/A13kihukin_20210319.pdf

 

 

税制上の優遇措置について 

 

特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンは広島県により認定された「認定NPO法人」です。ピースウィンズ・ジャパンへの寄付は、寄付金控除の対象となります。寄付をされた方には、後日「寄付金受領証明書(領収書)」を送付致します。

  • 寄付金受領証明書(領収書)名義:ご寄付時に記載いただく「ギフトお届け先」を宛名として作成します。
  • 寄付金受領証明書(領収書)発送先:ご寄付時に記載いただく「ギフトお届け先」にお送りします。
  • 寄付の受領日(領収日):READYFORからピースウィンズ・ジャパンに入金された日となります。(2025年7月10日予定)
  • 寄付金受領証明書(領収書)の発送:2025年8月末を予定しております。

※控除額等の兼ね合いから「1,000円コース」への寄付金受領証明証をギフトとして設定しておりませんが、ご希望される場合には、別途メッセージ機能等でピースウィンズ・ジャパン事務局へお知らせください。

※ピースウィンズ・ジャパンへの寄付金など取扱規程は下記をご参照ください。

 

 

https://readyfor.jp/projects/myanmar-earthquake