
こちらのページをご覧いただきありがとうございます。
飼い主の三浦と申します。
ビーデルくんについて少しお話させていただければと思います。
三浦ビーデル ♂
大阪生まれの神奈川県在住🏠
16歳と5ヶ月(2025.2月時点)
砂肝・きゅうり・にんじん・さつまいもが大好きな元気なおじいちゃんです🥕🥒🍗🍠
とても16歳には見えないベビーフェイス👶
体力もあり、お散歩では駆け足です(*^^*)
2023年には多発性脳腫瘍を患いましたが、週3回×4週間の麻酔&放射線治療を頑張り、腫瘍が消滅&縮小したスーパーおじいわんU ‘ ᴥ`U
その際に治療費が高額でした為、こちらレディーフォー様にて治療費のご支援を募らせていただきました。
その時にご支援くださった皆様、本当に本当にありがとうございます!!!!!
おかげで再検査もする事ができ、今も元気に生きています!!!
今回もまたご支援していただけると幸いでございます。
◼️病歴◼️
2018.8椎間板ヘルニア手術
2023.02.27〜多発性脳腫瘍のため放射線治療開始
2024.04 髄膜腫縮小&脳幹腫瘍消滅
その他、てんかん発作・前庭疾患・角膜ジストロフィー持ち
★U˙ᴥ˙U プロジェクトを立ち上げたきっかけ U˙ᴥ˙U★
そんなビーデルくんですが、2024年12月に定期検診のエコーにて9月検診の時には無かった肝臓腫瘤(癌)が、左葉肝臓いっぱいになっており、二次診療でCTを撮りました。
そのまた1月頭に再検査したところまた少し大きくなっていると報告を受けました。
3ヶ月という短期間でむくむくと急に大きくなった腫瘍なので放っておくと更に腫れる可能性もあり、万が一の事があった時には命の危険性もあるとの事でした。
一応手術も頭に入れ、1月は術前検査も進めていきました。
【手術可能】という結果が出て、かかりつけ医からも【年齢を理由に手術を諦めないで欲しい】と言われ私にはそれが刺さり、高齢ながら体力はあるので2/5(水)手術を決行いたしました。
2/5 手術を終え、ICUで療養。
すぐ面会に行きました。
麻酔がまだ抜けきっておらずボーッとしている様子でしたが、私が来た事に気が付き頑張って頭を上げてくれました。。