【高知県高岡郡佐川町】四百余年・歴史上最高峰の純米大吟醸 「座(THE)司牡丹」

酒・飲料

座(THE)司牡丹

今回ご紹介するプロジェクトは、司牡丹酒造の歴史上、最高峰の純米大吟醸酒「座(THE)司牡丹」です。このプロジェクトを通して、司牡丹酒造の杜氏の素晴らしさを知っていただくために、杜氏にフォーカスした商品を企画しました。
杜氏が、酒造りの考えられ得るすべてにおいて究極を追求し、佐川の風土を具現化したその一滴一滴を、ぜひともお楽しみください。
高知県高岡郡佐川町の紹介

座(THE)司牡丹

佐川町は、高知県の中西部にある町です。植物学者「牧野富太郎」博士の生誕の地としても知られています。昼夜の温度差が大きい気候で、お茶やいちご、新高梨、りんごなどの果物づくりがさかんな地域です。
司牡丹酒造株式会社の紹介
慶長8年(1603年)創業。「土佐」「本物」「エコロジー」にこだわった美味しい日本酒を製造販売し、人々にワクワクするような日本酒の愉しさを伝道する。その結果、個人には元気と健康と幸せを、社会には潤滑で円満な人間関係をもたらし、世の中に進歩と調和をもたらすことを使命としています。
杜氏・浅野徹(あさのとおる)について

座(THE)司牡丹

司牡丹酒造では、軟水醸造法の元祖といわれる広島杜氏を昭和6年より招き、全国清酒品評会にて3度の優等賞を受賞。昭和13年には、四国で唯一の「名誉賞」を受賞して、四国一の銘酒の地位を不動のものとしました。それ以来、優秀な広島杜氏を招き続け、その伝統の軟水醸造法の技を、連綿と伝え続けてきました。そして、平成16年より、その広島流軟水醸造法の技を余すところなく受け継いだ浅野徹が、杜氏に就任しています。

 

掲載サイト:https://miraitsubo.kokubu.co.jp/projects/the-tsukasabotan