べつかいに熱気球をあげたい!

地域・街づくり 旅行・レジャー オススメ ACT NOW
このクラウドファンディング終了まで、あと397日です

べつかいに熱気球をあげたい!

2022年から実施してきた「別海町に気球をあげよう!」企画。
今年の「別海町に気球をあげよう2025」の好評を受け、来年の2026年1月10日(土)に「子供たちの笑顔が見たい!」「熱気球を通して最高の思い出を作ってあげたい」と5回目のイベントを計画しています。

今年も「みんなを笑顔に」を目的に、応援をどうぞよろしくお願いいたします。

 

2025年1月に別海町で熱気球をあげました!


2021年秋、有志5名(現在は7名)のメンバーで「べつかいで熱気球をあげる会」を立ち上げ、2022年1月にこどもたちに『熱気球』を通して楽しんでもらうイベントを企画してきました。2回目の2023年では、1回目の内容からスケールアップして、冬を楽しめるイベントへバージョンアップ!

スノーモービルを使った「バナナボート」

別海町の産業に関係した「重さ当てゲーム」などなど、待っている間も楽しめるイベントとなりました。


町内の飲食店にも出店して頂き、待っている時間も楽しいひと時となりました。

参加して頂いた方からは『とっても楽しかった』『また乗りたい!』などの声があり、2026年1月に5回目になるイベントを計画しました。

別海町に気球をあげよう2026!


別海町に熱気球をあげよう!2026の詳細は、以下のとおりになります。

開催日時:2026年1月10日(土)7:00~10:00
※天候によっては中止になる場合があります。
開催場所:別海町内の農村広場(コミュニティーセンター)
対象者:どなたでも
試乗時間:1グループ5分程度
予約方法:事前申込(家族やグループ)
※自然が相手の為、時間がずれ込んだり、希望者全員が乗れない場合もありますのでご理解願います。

 

https://actnow.jp/project/enjoy2026/detail