小学生起業家から!しあわせをつむいだ「注染てぬぐい」を届けたい!

教育・子ども
このクラファンをシェアする

小学生起業家

こんにちは!私たちは、大阪府堺市中区にある、堺市立八田荘西小学校のキャリア教育を支えるために立ち上がった「八田荘西小学校キャリア教育推進協議会」です。

堺市立八田荘西小学校は、大阪府堺市毛穴町にある、緑が多い学校です。子どもたちはみんな、SDGsについて、よく考えています。全学年、とても仲のよい学校です。 この学校では、「つながる ねばる 自己決定する」力をつけるために、日々、学校生活の中で、遊びも、勉強も、行事も、みんな全力でがんばっています。総合的な学習の時間では、3年生は「福祉」、4年生は「防災」、5年生は「食育」、6年生は「キャリア教育」を探究しています。

そんな子どもたちを応援するべく、地域、保護者、学校で立ちげた会…それが、「八田荘西小学校キャリア教育推進協議会」です。

会の名前のとおり、主に6年生の活動への支援をすすめています。

 

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

地域、保護者、学校では、これからの不確定要素が大きい時代、子どもたちとっての、「自分の力で自分の人生を切り開き、自分や周りの人をしあわせする力=生きる力」とは、どのようなものなのだろう?と話し合ってきました。そのような話し合いのもと、令和2年度から、「つながる」「ねばる」「自己決定する」力こそ、本校の子どもたちが培うべき力だ!と、学校教育重点目標に定めました。

この3つの力の育成のために、本校では、総合的な学習の時間の充実を、地域、保護者、学校が一体となってすすめています。総合的な学習の時間の学年の系統性については、「子どもたちが、自分の人生を自分の手で豊かにしていく」という願いに貫かれています。どの学年の探究活動も地域に根差し、社会との関わりの中で、体験を重視しながら展開することを大切にしています。

 

令和5年度は、学校が所在する堺市中区、石津川沿い地域、毛穴地区の特徴に着目しました。子どもたちの豊かなキャリア観の涵養及び、地域の伝統文化(石津川沿いの注染)への理解と愛着を深めることを目的として、小学校6年生を中心に「起業家教育」を展開することにしました。会としては、起業家教育については、以下のような意義があると考えています。

 

https://readyfor.jp/projects/125575