志すのは唯一無二の日本産ピノ・ノワール!ブドウとワインへの理解と愛情を深め続け、残すは万全の設備を整えたワイナリー!

GREEN FUNDING 地域・街づくり 大注目 食品・飲料
このクラファンをシェアする

ピノ・ノワール ピノ・ノワール

ピノ・ノワールは、ロマネ・コンティに代表される高級ワイン用ブドウ品種。
フランスのブルゴーニュ地方をはじめ世界各地で育てられています。

キリノカ ヴィンヤーズ&ワイナリー」は、ワインサービスから始まりワイン輸入販売、ワイン教育、ブドウ栽培等々、生涯をワインと共に生きてきた私、沼田実がピノ・ノワールへ狂おしいほどの愛情を抱き、2024年秋に開業するワイナリーです。

過去には
「日本でも世界最高クラスのピノ・ノワールが造れないものか」
と名だたる日本人醸造家たちが夢見ながら、ほとんどは道半ばで諦めるばかりでした。
なにしろピノ・ノワールは繊細なブドウで栽培が難しく、高温多湿な日本では不向きとされていたのです。

私は20年の年月をかけて栽培に適した地を執念深く探し出し、適したクローンを定植し、ようやく2023年には理想的な糖度と品質の高さを誇る果実を収穫することができました。

ピノ・ノワール
ブドウ自体はすでに規格外のポテンシャルに満ちており、適切な醸造をもってすれば、素晴らしい赤ワインへと変貌する未来が約束されています。
そのため、本場フランスからオーク樽を取り寄せるなど醸造設備をより充実させる必要があるのです。

世界中のピノ・ノワール愛好家を唸らせる日本ワイン完成まで、あと一歩。
醸造設備・機器導入に向けてのご支援を、よろしくお願いいたします!

キリノカ ヴィンヤーズ&ワイナリー 沼田 実

 

https://greenfunding.jp/lab/projects/7787