「土になりたい」――良い土に育つ植物のように、一人ひとりにあわせた環境があれば、子どもたちは自然にその子らしく伸びていける――その思いで不登校の子どもたちのための居場所づくりを横浜市泉区ではじめてから、3年が経ちました。
この居場所を必要とする子どもたちがいる限り、この歩みを止めてはならないと必死に走り続けてきた中で、これまで数えきれないくらい多くの方々に支えていただき、本当に感謝しかありません。 私たちは、子どもたちの居場所を、より安心安全に、楽しく、豊かな学びが広がる居場所にしたいと考えています。
そして、子どもたちにとって安心して自分らしく伸びていける居場所を今後もずっと持続していきたいと強く思っています。 そのために、「常設の拠点をつくる」という、新たな一歩を踏み出しました。 子どもたちが安心して過ごせる環境づくりのために、みなさまのお力をどうかお貸しください!
ごあいさつ
こんにちは!一般社団法人かけはしの廣瀬貴樹です。このプロジェクトのページを訪れてくださり、本当にありがとうございます。
そして、2022年に行わせていただいたクラウドファンディングで、ご支援くださったみなさまに、あらためて心から感謝を申し上げます。
横浜市の小学校教員として14年間、勤務ののち、「生きづらさを感じている子どもにとことん寄り添たい」との思いを叶えるべく、2021年3月に妻と共に退職。一般社団法人かけはしを立ち上げ、不登校の子どもたちの支援を中心に、みんながつながりどんな人も暮らしやすい地域・社会になるようにという願いのもとに活動してきました。
居場所づくりをはじめて、3年が経ちました。必死に走り続けてきた中で、本当に数えきれないくらい多くの方々に支えていただきました。本当に感謝しかありません。
私たちは、子どもたちが安心して自分の可能性を切り拓いて行ける居場所を、これからも全力で開き続けていく決意です。そのために、「拠点をつくる」という、新たな一歩を踏み出す決断をしました。みなさまのお力をどうかお貸しください。
このプロジェクトで実現したいこと
私たちがこのプロジェクトで実現したいことは、次の3つです。
・学校に行かない(行けない)子どもたちが、安心して過ごせる「拠点」をつくる
・学校に行かない(行けない)子どもたちが安心して過ごせる居場所「かけはし」の運営の持続
・私たち「かけはし」が、子どもの居場所・フリースクールや、子ども・若者支援の活動についてたくさんの人に知ってもらうための「架け橋」になる
このプロジェクトを通して、みなさまからご支援していただくとともに、私たちからもみなさまに何かお返ししていけるものがあったらいいな、互いに受け取り合いながら進めていけたら嬉しいなと思っています。